≪動画あり≫ 社民党青森 No.50 「政党要件(2%)と議席3を! & 社民党公認・推薦の比例・選挙区候補 & 大椿ゆうこ青森入り6/24街宣と国政報告会 & 林退会青森事務所支部総会「比例区は社民党確認」 & 青森山菜レシピ号

動画と新聞画像2枚との下にテキスト化した
本文がございます。

 

 

 

 

県連合党員集会(決起集会)
で方針確認

 

政党要件(2%)と議席3を!

 

参院選7/3 公示7/20投開票

 

県連合党員集会

 

最後は「団結ガンバロー」

 

 社民党青森県連合は6月21日社文センター(社民党)で党員集会を開き、7月3日公示、7月20日投開票の参議院選挙を勝利するための意思統一(決起)をし合いました。

 

 比例票2%確保で政党要件を満たすことが最重要課題で、そのためにも現職の大椿をはじめ3人の議席を勝ち取ることが必要です。

 

 立候補予定者は次のとおりで、比例が大椿はじめ5名、選挙区公認が6人となっていますし選挙区では政権交代に向け、推薦候補をかかえて闘うことになります。

 

社民党公認・
推薦の比例候補

 

氏名 公認・推薦 現・新 役職等
大椿ゆうこ 公認(51) 参院議員、副党首
山城ひろじ 公認(72) 沖縄平和センター顧問
花岡しげる 公認(82) 市民平和運動家
ラサール石井 公認(69) タレント
かい正康 推薦(47) 新社会党市民運動委員長

 

社民党公認の
選挙区候補

 

選挙区(定数) 氏名 公認(年齢) 現・新 役職等
埼玉(4) 高井たまき 公認(54) 新人 党埼玉県連合政策部長
東京(6+1) 西みゆか 公認(53) 新人 党東京都連合政策委員長
神奈川(4) 金子ときお 公認(75) 新人 党神奈川県連合幹事長
愛知(4) 大西雅人 公認(30) 新人 党愛知県連合政策委員長
兵庫(3) きし文男 公認(65) 新人 党兵庫県連合国政対策委員長
福岡(3) なす敬子 公認(65) 新人 党福岡県連合副代表

 

福士ますみは
全国連合も推薦

 

 参議院青森選挙区で社民党青森県連合が推薦している福士ますみ(立憲)予定候補について社民党全国連合も推薦候補として闘うことになりました。

 

 県連が推薦決定した時、全国連合へ推薦要請していたものが実現したものです。

 

大椿ゆうこ青森入り6/24

 

街頭から政策を
訴える大椿副党首

 

国会報告する大椿副党首

 

 社民党参議院議員、副党首の大椿ゆうこが6月24日青森入りし、宣伝カーによる街宣、街頭演説を精力的にこなし、また、国政報告会を社民党で行いました。

 

 大椿さんは23日夜に青森入りし、24日には 朝から活動開始。

 

 時間と活動内容は次のとおり

 

07:30 青森市出発(宣伝カー街宣し
野辺地へ向かう。
08:30 野辺地町街頭演説
~むつ市へ向かう。
09:30  むつ市で街頭演説
~青森市へ向かう。
12:30 昼食懇談会(社民党)
14:00 国政報告会(社民党)
15:00 青森市内街宣と街頭演説
17;00 終了

 

 大椿さんは以上の強行日程を精力的にこなしました。国政に於ける問題(コメ騒動ほか)与野党の攻防等具体的な活動、取り組みを報告し今度の参議院選挙の重大性を訴え、社民党そして自分自身も勝利する決意を力強く語り、党員を激励し、街頭では県民に社民党の政策をわかりやすく説明し訴えました。

 

林退会青森事務所支部総会

 

比例区は社民党確認

 

林退会支部総会

 

 林退会青森事務所支部(小野寺文郎会長)は6月21日(土)、青森市沖舘市民センターで第17回定期総会を開催し、「選挙は社民党、社民党推薦候補を支持し、取り組みます。」との方針を確認し盛会のうちに終えました。

 

 来賓として社民党からは、小熊ひと美県連合副代表が出席し、参議院選挙について青森選挙区では、福士ますみ、比例区は社民党をよろしくお願いしますとあいさつをし、拍手を頂きました。

 

この記事をシェアする