12日から14日まで、街宣車で県内一巡し「比例区は社民党」と訴える

 社民党青森県連合は、参議院選挙の街宣車の標旗を12日に三戸町役場で受取り、12日は三八地方を回り、13日は十和田市から北上し、下北半島を周遊し、午前8時から夜8時まで、街宣し続けました。小熊青森市議は3日間通して、高沢野辺地町議は12日のみの参加となりました。14日は上磯地方を回り、小泊から五所川原、浪岡、弘前を回り、県境の矢立峠で引継ぎをしました。

この記事をシェアする